fc2ブログ
  
ているの日記帳
プロフィール

ている

Author:ている
FC2ブログへようこそ!



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



(っ ̄3 ̄)っ箱○を送りとばすなり
(っ ̄3 ̄)っ梱包した箱○を担いでコンビにまで散歩がてらに持っていったなり。
無駄に重いから結構疲れたぞな。

(っ ̄3 ̄)郵パックだからちょうど民営化の切り替えでちゃんと届くのかが心配だのう。
民営化でなんかいいことあるのかね?
スポンサーサイト



(っ ̄3 ̄)っ箱○を梱包してみる
(っ ̄3 ̄)っ面倒だな~と思いつつ、直さないことにはエースコンバットも出来ないので
サポートセンターに電話することにしてみた。
平日しか受付してないから会社の昼休みに電話してみたのだが、
「おかけになった電話番号は現在使われておりません。」

(っ ̄3 ̄)っ・・・・・

(っ ̄3 ̄)っメールに書かれた電話番号につながらんじゃないか。

(っ ̄3 ̄)っ電話番号間違えたのかとネットでサポートセンター調べてみたらメールの番号と
全然違うじゃないか・・・・・。

(っ ̄3 ̄)っそんなわけでもう一度電話かけなおしたら、自動対応の数字入力のあと
サポートセンターにつながったなり。
症状を応えていくとやはり即効修理ってことで送ってくれとのこと。
なおるまで2~3週間ってわけで箱○ゲームはしばらくおあずけなり。

(っ ̄3 ̄)っで、送る準備をせねばってことで梱包しないといけないのだが、ちょうどいい箱も
ないし、なんかのときに置いてあったプチプチを巻きつけて完成なり。

(っ ̄3 ̄)っさて、次はこれをコンビにまで持ってかないといけないわけか・・・
土曜にでも担いでいくとするかのう~。
(つ ̄3 ̄)っ箱○がぶっ壊れた!!!
(つ ̄3 ̄)っ気分転換にゲームでもしようとXBOX360の電源入れてみる
とLiveの更新をしないといけないってことで、いつもどおり更新を実行
してみたなり。

(つ ̄3 ̄)っで、更新終わって再起動するのかと思いきやなんだか
いくら待っても起動してこない・・・。
ふと本体を見てみると、電源部分のリングが赤く点滅してる・・・。

ヽ( ̄3 ̄)ノぎゃああああああああああああああああああ
いきなりぶっ壊れたぁ!!!

(つ ̄3 ̄)っなんでもないところでいきなり昇天するとはさすが
故障率33%は伊達ではないな。
今まで普通に遊べてたから、自分のは問題ないと思っていたのに
33%の中に含まれてしまったようだ。

(つ ̄3 ̄)っソニータイマーでも1年といわれているのに1年持たない
とはどういうことだ。

(つ ̄3 ̄)っぶっ壊れ記念写真
hakomaru00

噂の赤ランプぴかぴか

(つ ̄3 ̄)っQ&Aも試したが症状変わらず・・・
完璧修理行き決定なり。
送るのとか面倒だのう。欠陥品を売ったらいかんだろうに。



hakomaru01

「私は何もしてないぞぉ~」

(っ ̄3 ̄)っ連休終わっちゃった。
(っ ̄3 ̄)っさてさて、6連休もすぐに終わってしまったぞな。
明日からまた忙しくなるのかの~。
どうなることやら。

(っ ̄3 ̄)っそういえば、近所のモスバーガーが工事のカバーに
覆われていて改装かつぶれたかどうなったかな~と見に行ったら
さっぱりと更地になっていた・・・。

(っ ̄3 ̄)っ確かに立地的に客の入りづらそうなとこだったし、
実際のところお客も少なかったからの~。

(っ ̄3 ̄)っだが、ここのモスバーガーがなくなると近所にもうない
のだが・・・もうモスバーガー食えないのかぁ!!!
どっかに移転してないか探してみるかな。
(っ ̄3 ̄)っモニタの調子が悪いぞな
(っ ̄3 ̄)っデュアルモニタにつなぎなおして一段落と思ったら
なんだかCRTの方が調子が悪くなってきたなり。

(っ ̄3 ̄)っ色の確認はCRTじゃないと難しいのに~

(っ ̄3 ̄)っそんなわけでいつでもいいかと思っていた代わりの
モニタが早い段階で必要になってきたぞな。
だが、液晶はいいモニタじゃないと色の具合がさっぱり分からない。

(っ ̄3 ̄)っ評判で行けばナナオのL997がいいらしいと聞いていたの
だがも一度目で見て確認したいのでまたまた大須まで出かけてきたなり。
いろいろと見比べてみたがやはり一番いいと思えたのはL997だった。

(っ ̄3 ̄)っだが値段が15万かぁ・・・
10万や6万くらいでもそこそこいいのはあるのだが、やはり発色が
見てると結構違うから悩みどころなり。

(っ ̄3 ̄)っとりあえず店で買うよりネットで買ったほうが安いので
そっちで検討してみるとしよう。
もう少しがんばれCRT!!

(っ ̄3 ̄)っ6連休~
(っ ̄3 ̄)っ振り替え休日を今日から3日取れたので事実上6連休に
なったなり。
おかげで片付けがいろいろと出来そうだ。

(っ ̄3 ̄)っ早速、おっきゃ氏も時間が取れたので夕食を一緒に食べに
出かけてみたなり。
飲み屋っぽい飯だったが、車ってこともあってお互いウーロン茶なり。
普段からお酒飲まないけどね。

(っ ̄3 ̄)っ夕食として食ったけど、微妙に足らなかったので帰りに
吉野家で復活した牛丼を買ってきたなり。
牛丼なんて何年ぶりだろうか?狂牛病騒ぎ前からもだいぶ食べて
なかったしの~。時間のわりにお客もいっぱいだったぞな。
久しぶりに食べた牛丼はちょっと妙な感じだったかな。味は変わって
ないけど、肉の硬さが豚丼になれてしまったからか豚の方がいいように
感じたりして・・・。

(っ ̄3 ̄)っその後おらの家で久々にゲームして過ごしたなり。
オンラインゲームを隣で見ながら協力プレイするとおもすれ~
(っ ̄3 ̄)っデュアルモニタにしてみた
(っ ̄3 ̄)っ昨日、アナログモニタ出力の変換機を買ってきたので
今日取り付けて配線の大改造をしてみたなり。

(っ ̄3 ̄)っモニタ二つあっても片方ほったらかしでもったいないし
使うと便利になるかな~ってことでね。


(っ ̄3 ̄)っそんなわけでモニタの配置も変えて完成なり。

monita00

(っ ̄3 ̄)っサイズが違うのでちょっと厄介ではあるが
広くなった感じ。作業がしやすそうだ。


monita01

(っ ̄3 ̄)っ箱○もPS2も切り替え器で右のモニタで遊べるぞな。
簡単切り替えで便利便利。

(っ ̄3 ̄)っあとはメインモニタを買い換えればすっきりしそうだ。

monita02

(っ ̄3 ̄)っそしてスイカ・・・
今年の〆スイカに買ってきたなり。
2000円もしたぞな。高いじぇい。

monita03

「スイカ割りしよう」
(っ ̄3 ̄)っナナオのショールームに行ってみる
(っ ̄3 ̄)っ買い換えるのに一度モニタを目で確認したかったので
伏見にあるというナナオのショールームに行ってみることにしたなり。

(っ ̄3 ̄)っで、昼から地図を頼りに向かってみたなり。
しかしながら目立った目標がなく迷いまくりでやっとそれらしい建物
発見なり。

だが・・・

(っ ̄3 ̄)っ閉まってる・・・なんじゃそりゃ~~~!!!

定休日は水曜日って書いてあるのに普通に閉まってたなり。
あまりのショックにそのまま名古屋のビックカメラまで歩いて行って
買い物してきたなり。

(っ ̄3 ̄)っしかしながら、確認はしないといけないな~ってことで
大須の方に方向転換して向かうことにしてみた。

(っ ̄3 ̄)っおかげで何とか見たかった機種を確認できたなり。
買おうと思ってたのは15万するんだけどあとはどこで買うかかな?


(っ ̄3 ̄)っさてさて、歩きつかれてお腹空いたけど暑いから今日は
そーめんを食べることに、
でも、麺だけじゃ寂しいのでてんぷらもつけてみたなり。

somen00

(っ ̄3 ̄)ってんぷらそーめん一丁


somen01

「そーめんとてんぷら・・・」

somen02

「うまいのか?」