fc2ブログ
  
ているの日記帳
プロフィール

ている

Author:ている
FC2ブログへようこそ!



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



(っ ̄3 ̄)っまた、プラモを買ってきたぞな。
(っ ̄3 ̄)っこの前に買ったプラモがなかなかいい出来だったので、また名古屋に行って
別のタイプを買ってきたぞな。
今回は、休みのうちに仕上げるぞぉ~ってことで、早速製作開始なり。

puramo101
(っ ̄3 ̄)っ今回はちょっと細身のタイプなり。

puramo102
へたれせいばー「また、無駄遣いか?」

puramo103
(っ ̄3 ̄)っやはり、例のごとくパーツが多いなり。

puramo104
(っ ̄3 ̄)っまた肩のパーツから製作開始なり。やはり細かいなり。

puramo105
(っ ̄3 ̄)っそんなこんなで、全パーツは完成した・・・と、言いたいところだが
パーツ1個なくなったぞな・・・。
やはり、床に落としたのだが今回はまったく見当たらず。

puramo106
(っ ̄3 ̄)っしかしながら、合体に必要なパーツは無事だったので全部引っ付けて
とりあえずの完成なり。
まだ部屋のどこかに落ちているパーツが見つかれば真の完成なり。

puramo107
(っ ̄3 ̄)っアップで1枚。

puramo108
(っ ̄3 ̄)っ正面から1枚。
う~ん、いい感じ。


(っ ̄3 ̄)っよ~し、また買ってこよう。


スポンサーサイト



(っ ̄3 ̄)っプラモを完成させるぞな。
(っ ̄3 ̄)っさてさて、仕事から帰って夕食を済ませて早速プラモ作りの続きなり。
早く完成させないとテーブルの上が占領されて何もできないぞな。


(っ ̄3 ̄)っどうやら次は胴体のパーツ製作なり。
puramo04
(っ ̄3 ̄)っ昔のプラモだと数個のパーツを組み合わせるだけで終わってた感じだったのに
このプラモは細かいパーツをいくつも組み合わせて完成したなり。
おかげで、普通ではないような凹凸がいっぱいあっていい感じなのだが、
ここでもパーツを何度もなくしかけて大変だったぞな。


(っ ̄3 ̄)っそろそろ本体部分は終盤なり。
1ミリのパーツとかを指ではめるのはかなりハードなり。ピンセットも買ってくるんだったの~。
puramo05
(っ ̄3 ̄)っ本体パーツの製作は大体終わったようで、ここからは武器パーツの製作なり。


(っ ̄3 ̄)っここまでくると使うパーツがごっそり減って分かりやすくなってきたなり。
puramo06
(っ ̄3 ̄)っそんなこんなですべてのパーツが出来上がりなり。


(っ ̄3 ̄)っ後はこれを全部くみ上げていくと・・・
プチーーン!!
(っ ̄3 ̄)っあああああああああああ!!!なんか飛んでった~!!!
puramo07
(っ ̄3 ̄)っと、最後の組み立て中にもパーツが飛んで探すのにヒヤヒヤものだったが
何とか見つけて完成だぁ!!!
う~む、渋くていい感じだ。

(っ ̄3 ̄)っアップで一枚。
puramo08
(っ ̄3 ̄)っ胴体部分だけで30個以上のパーツを組み合わせてくぼみができてるぞな。

(っ ̄3 ̄)っ正面からも一枚。
puramo09


(っ ̄3 ̄)っふぅ、かなりの苦労をしたもののパーツをなくすことなく何とか完成して一安心。
作業中は作るのに必死だったが、改めてみるといろいろと細かい部分がいい感じに
仕上がっているではないですか。

(っ ̄3 ̄)っなんか着色とかもあるようなのだが、さすがにそこまでやる時間がないので
これで終わりなり。
シリーズがいくつかでてるのだが、全部こんな作りだと結構厳しいな~。
なので、次はあるかは気分次第なり。
(っ ̄3 ̄)っ久しぶりにプラモを作るぞな
(っ ̄3 ̄)っせっかくの連休ってことで、名古屋へ出かけた時にプラモを買ってきたなり。
ほんとは休みのうちに作ろうと思ったが、いろいろと片付けなんかをしてたら夜になってしまったなり。
そんなわけで、まぁ寝る前には終わるだろうと作ることに~。

(っ ̄3 ̄)っで、買って来たプラモはこれ~アーマードコアのプラモデル~。
puramo00
(っ ̄3 ̄)っ店で見かけてからずっと気になってたのだ。
ガンダムとかとは違って渋いデザインがいい感じだったので学生の時以来のプラモ作りに挑戦なり。


(っ ̄3 ̄)っシリーズで買えばパーツを付け替えられるのもちょっと興味あり。
ってことで、早速開けてみると・・・
puramo01
(っ ̄3 ̄)っ・・・・・。
なんか思ったよりパーツが多いな・・・。それに無茶苦茶小さいパーツがいっぱいあるような・・・。
見た目の物量でちょっと引いたなり。触らずにこのままおいておこうかと・・・。


(っ ̄3 ̄)っだがしかし、専用のペンチとやすりも買ってきたからがんばって作るぞ~って事で
説明書片手に組み立て開始なり。
puramo02
(っ ̄3 ̄)っパーツを切り取り、丁寧にやすりをかけて組み立てること1時間。
どうやら肩のパーツっぽいものができたなり。


(っ ̄3 ̄)っ接着剤いらずなのだが、思いのほか面倒な工程があって時間がかかるのだが・・・。
puramo03
(っ ̄3 ̄)っそんなこんなで、手足のパーツができたところで今日は時間切れなり。
この間、1ミリのパーツとか床に落としてなかなか見つからなくてあせること数回・・・。
精神的にやばいぞな。

(っ ̄3 ̄)っ明日こそ完成だ。




(っ ̄3 ̄)っ2008年初スイカなり
(っ ̄3 ̄)っそういえば、今年はまだスイカ食べてないな~ってことで、スーパーにスイカを買いに
行って来たなり。
せっかくだから、豪勢に玉で買いたかったのに6分の1カットしか売ってなかった・・・。残念。

(っ ̄3 ̄)っまぁ、そんなわけで今日は風呂あがりにスイカなり~。
2008suika00
(っ ̄3 ̄)っ去年は調子に乗って玉で5,6個買ってから、6分の1だとイマイチ面白みがないな

2008suika01
へたれせいばー「あ、スイカだ!」

2008suika02
へたれせいばー「何で去年みたいに、玉じゃないんだ~。あれができないぞ~。」

2008suika03
へたれせいばー「なんで~。」

2008suika04
へたれせいばー「今だ!」
シャリシャリシャリ

2008suika05
へたれせいばー「わははは。玉で買ってこないからこうなるのだ。」

2008suika06
(っ ̄3 ̄)っ・・・


(っ ̄3 ̄)っまぁ、そんなわけで今年初のスイカをうまうまなり。




~後日~

(っ ̄3 ̄)っ小玉スイカ ドーーーーーン
kodama000
へたれせいばー「ぎゃあああああああああ!!」




(っ ̄3 ̄)っアドビ製品に関する調査ご協力のお願いがまた来たぞな。
(っ ̄3 ̄)っアドビ製品に関する調査ご協力のお願いメールがまた来たぞな。
確かにうちはアドビ製品いくつか使っているのだが、前回これと同じメールが届いたときに
どうも怪しすぎてアドビの公式ページを調べてみたりしたのだが、それっぽい項目はなく
やっぱりむちゃくちゃ怪しい!!ってことで無視してたら、1,2週間後にアンケート調査のシステムの
不具合で急遽中止になりました。って、メールが来たなり。

(っ ̄3 ̄)っさてさて、今回も前とほぼ同じ文章で

・QUO カード 30,000円分 2名様
・QUO カード 10,000円分10名様
・QUO カード5,000円分 20名様

の抽選つきで思わず協力しちゃおうかな~ってアイテムが書かれておりまする。

(っ ̄3 ̄)っこの手のメールはワンクリック詐欺的な所に飛ばすシステムもあったりするので
一見公式のしっかりしたものに見えても油断はできないなり。
今回はどうも景品目当ての住所登録による情報収集系だろうか?
ソフトを買うような人たちの個人情報いっぱい集めて、業者に高値で売れまっせ~ってか?
実際、アンケートはよく分からん外注に委託しておりますと書かれてて、ほんとにアドビと
関係あるのか怪しいリンクがいっぱい張られているなり。

(っ ̄3 ̄)っいろいろとぐぐって見るとかなり不特定多数にこのメールは送られているらしく
同じような心配をしている人はいっぱいいるようですな。

(っ ̄3 ̄)っまぁ、当たるか当たらない(ほんとにもらえるかもらえない)景品など無視して
メールごとスルーするのが吉な気がするなり。
だって、この手の詐欺系の特徴である、「あなたは選ばれました!!」って言葉がとぉ~~っても
怪しさ全開じゃあないですかぁ~~~!!!!

(っ ̄3 ̄)っ今回もしばらくしたらシステムの不調メールがまた届いて、景品がうやむやになって
なんだったんだろうってことになるのではなかろうか?
みなさんも怪しいと思ったら触らないのが吉なり。

newS07
へたれせいばー「世の中うまい話には裏があるぉぞ~!!」